ようこそゲストさん

JOB求人情報詳細

菌床椎茸栽培作業及び配達作業、施設清掃作業
追加日|2023.03.24
農業通常求人パート・アルバイト時給920~950円移住支援金なし

会社説明

当法人は、下川町市街地から約12キロ離れた人口140名程の集落である「一の橋」を活動の拠点として、集落の活性化や高齢者の方々が安心して暮らせる地域づくりなどを目的に活動しております。
一の橋集落内の公共施設の維持管理や集落内の生活支援サービスなどの業務を行っています。
また、令和2年4月から、下川町役場より下川町特用林産物栽培研究所の椎茸栽培作業の業務委託を受け、運営しております。

仕事内容

一の橋にある下川町特用林産物栽培研究所内で、椎茸栽培作業(椎茸の収穫・パック詰め作業など)を行って頂きます。
1.菌床椎茸の栽培作業全般(収穫・パック詰めなど)
2.菌床の製造
3.配達作業(名寄市内・下川町内・出来る方のみ)
4.施設清掃作業(隔週で1日程度)
5.その他(椎茸栽培に付随する作業など)

求める人物像

椎茸を出荷するまでには、様々な工程、人が関わっています。技術的なことも必要ですが、異なる年代の職員とコミュニケーションをとることが出来、職場の和を大切に出来る方を募集します。

職場の雰囲気

職員は、パートさんがメインとなっており、30代から60代までの幅広い年齢層の方々が働いております。

入社後のイメージ

実際に先輩職員と作業を行い、作業内容・職場の雰囲気になれて頂き、栽培作業全般に従事して頂きます。

期待する成果

椎茸生産を始めて以来、従業員一同、品質の良い肉厚な椎茸生産を目指しています。この想いは業務委託を受けた当法人も引き継いでおります。この想いを一緒に育んでいきましょう。
事業者 特定非営利活動法人 地域おこし協力隊
求人種別 通常求人
求人タイトル 菌床椎茸栽培作業及び配達作業、施設清掃作業
職種 農業
雇用形態 パート・アルバイト
採用予定人数 2名
賃金・手当 時給920~950円
待遇・福利厚生 雇用保険・社会保険・労災保険に加入
勤務時間 8時30分~17時00分
週3~5日程度
休日 シフト制による週休2日
求める経験 特にありません。
活かせる資格 配達作業を行って頂く場合は、運転免許証が必要になります。
応募方法 電話にて、面接日程の予約をして下さい。
選考方法 面接選考
担当者 連絡先 代表理事 武田 大
TEL:080-5835-1305

会員登録してエントリーする

CORPORATE会社情報

事業者名 特定非営利活動法人 地域おこし協力隊
所在地 北海道上川郡下川町一の橋607番地
業種 その他
設立年 平成25年
代表者名 代表理事 武田 大
従業員数 20名
会員登録で応募する 会員登録済みの方は ログイン