ようこそゲストさん
JOB求人情報詳細
土地改良施設スタップ募集(臨時職員(事務員兼現場スタッフ))
追加日|2023.12.03
その他通常求人パート・アルバイト日給 7,500円(時給968円)
通勤手当 支給上限あり(規程による)移住支援金なし
会社説明
土地改良区は、公益法人で土地改良法に基づき、一定の地域内の農業者たちが集まって土地改良事業(農業用ダム、頭首工、農業用排水路や農道、農地の整備や維持管理)を行っている団体です。仕事内容
土地改良事業や土地改良施設の新規事業や維持管理を行うための全般業務(賦課等事務や維持管理等)を行います勤務は週2~3日で事業の事務管理や準備 資料整理、現場確認などの業務等を行います
求める人物像
農業用排水施設や農道、農用地の維持管理をしている公益法人ですので、農業者や関係機関との打合せを通して課題を発見し、現場を支えて幅広く活躍し、組合員の健全な営農を支えていくことに関われる方職場の雰囲気
少人数でありますが組合員の健全な営農を支えていくために迅速適切な業務に関わることを目指しています入社後のイメージ
パソコンや事務処理を覚えていただき、受託業務を主に土地改良区の業務を行っていただきます期待する成果
適切な事務処理と受託業務の調整事業者 | 下川土地改良区 |
---|---|
求人種別 | 通常求人 |
求人タイトル | 土地改良施設スタップ募集(臨時職員(事務員兼現場スタッフ)) |
職種 | その他 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
採用予定人数 | 1名 |
賃金・手当 |
日給 7,500円(時給968円) 通勤手当 支給上限あり(規程による) |
待遇・福利厚生 |
時間外労働 なし 育児休業取得 あり(育児・介護休業法による) 有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(規程による) 加入保険等 労災保険 |
勤務時間 |
就業時間 8時30分~17時15分 (時間相談可) 休憩時間 12時~13時 60分 |
休日 |
土曜日 日曜日 祝日 その他 年末年始(12月31日~1月5日) 所定労働日数 週2~3日 労働日数は相談可 |
求める経験 | 必要な経験 知識 技能等不問 |
活かせる資格 | 簿記 日商PC検定 |
応募方法 |
応募書類 履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 持参 その他の送付方法 郵送の送付場所 〒098-1216 上川郡下川町上名寄1181番地1下川町農村活性化センター おうる内 |
選考方法 | 面接 後日担当者から連絡差し上げます |
担当者 連絡先 |
主任 古内 伸一 ℡ 01655-6-7088(FAX兼用) メール shimokawa-c.84@theia.ocn.ne.jp |
CORPORATE会社情報
事業者名 | 下川土地改良区 |
---|---|
所在地 | 上川郡下川町上名寄1181番地1 |
業種 | その他 |
設立年 | 昭和27年8月1日 |
代表者名 | 理事長 上田 富士夫 |
会員登録で応募する
会員登録済みの方は
ログイン